INTERNSHIP
アスリートがインターンというカタチで外の世界へ一歩踏み出す
アスリートが現役中に、様々な企業にインターンとして関わる仕組みです。
我々は、アスリートがビジネスの世界に足を踏み入れる「きっかけの創出」「企業への紹介」、そしてインターン実施中の「サポート」まで責任を持って行います。

競技生活をしながらも他の企業との関わりを持ち実際の業務を体験することで、社会について学ぶ機会を提供しています。ビジネスという世界に足を踏み入れることで、視野を広げ自分が育ってきたスポーツ界を客観視することもできます。 現役中から、または引退後より「自分らしいキャリア」を歩めるよう我々は仕組みづくり、そしてアスリート一人ひとりに寄り添ったサポートを実施しております。
SUPPORT
-
アスリートへの事前研修
-
受け入れ企業への事前研修
-
定期的なメンタリングによるインターン活動活性化
-
インターンアスリート、受け入れ企業の活動を広報
MODEL CASE


HOW
-
9ヶ月のインターンで働きながら学ぶ
-
デュアルキャリアの実現
WORK
-
東京都への報告書作成、管理業務
-
外部委託会社関連業務
-
イベント実施準備・当日オペレーション
-
エコッツェリア協会の通常業務、打ち合わせ同席
LEARN
-
仕事をする心構え
-
ビジネスにおける「ヒト・モノ・カネ」の動き方
-
人とのコミュニケーション
ATHLETE

-
週2日程度出勤、他曜日リモート(自己裁量)
-
イベント企画・運営
-
広報活動
-
外部打ち合わせ同席
-
イベント出演
吉林千景
東京都在住 フットサル

-
リモート業務
-
イベント企画・運営
-
広報活動
-
富山施設との連携
佐々木一輝
富山県在住 サッカー

-
週2日程度出勤、他曜日リモート(自己裁量)
-
外部打ち合わせ同席
栗田力樹
栃木県在住 スキージャンプ

-
隔週に1回出勤、他曜日リモート(自己裁量)
-
外部打ち合わせ同席
森勇人
茨城県在住 サッカー